Q&A
お問い合わせの多いご質問をまとめました。まずはこちらをご覧になってから、不明な点がございましたら、下記お問い合わせよりお問い合わせください。
質問一覧
- 1. 募集パンフレットが置いてある場所を教えてください。
- 2. 何歳から出場が可能ですか?
- 3. どの時点で受け付けとされるのでしょうか?
- 4. エントリーはいつまで受け付けていますか?
- 5. 会場に車で行きたいのですが、駐車場はありますか?
- 6. 制限時間は?
- 7. 参加案内はいつ届きますか?
- 8. 雨天でも開催されますか?
- 9. 当日手荷物を預けることができますか?
- 10. エントリーした後、仕事やケガなどの事情で出られなくなりました。
- 11. 当日参加できなくなってしまった場合、代理出走はできますか?
- 12. 自転車の駐輪場はありますか?
- 13. 参加ランナーへの特典は何かありますか?
- 14. 伴走はできますか?
- 15. 体調チェックシートはどこで入手できますか?
質問と回答一覧
- 1. 募集パンフレットが置いてある場所を教えてください。
- 成田POPラン大会事務局(市役所4階スポーツ振興課)、
重兵衛スポーツフィールド中台体育館(中台運動公園体育館)、
重兵衛スポーツフィールド中台陸上競技場(中台運動公園陸上競技場)、
各公民館、市立図書館などで配布いたします。
ただし、数には限りがございます。無くなり次第終了となりますのでご注意ください。
なお、個別での発送は承っておりません。ご希望の方につきましては本ホームページからもダウンロードできますのでどうぞご利用ください。
- 2. 何歳から出場が可能ですか?
- 3kmの部は、小学生から出場できます。ハーフマラソンの部、10kmの部および3km一般の部については、中学卒業以上が対象です。
ただし、18歳未満は保護者の承諾が必要です。
- 3. どの時点で受け付けとされるのでしょうか?
- 参加料の入金が確認できた段階で、受け付けとさせていただきます。
- 4. エントリーはいつまで受け付けていますか?
- 9月12日(月)まで受け付けておりますが、申込状況により期間内でも締切る場合がございます。ご了承ください。
- 5. 会場に車で行きたいのですが、駐車場はありますか?
- 会場には駐車場はございませんので、公共交通機関をご利用いただくか、近隣の有料駐車場をご利用ください。
- 6. 制限時間は?
- ハーフマラソンの部は2時間30分以内、10kmの部は70分以内、3kmの部は制限なしです。
- 7. 参加案内はいつ届きますか?
- 大会開催2週間前頃に「参加通知書」を発送いたします。
- 8. 雨天でも開催されますか?
- 雨天でも開催します。ただし大会運営が困難な場合は中止することがあります。
大会HPでもご案内いたします。
- 9. 当日手荷物を預けることができますか?
- 手荷物預かり所はメイン会場内の体育館2階にありますが、貴重品については各自の責任において管理してください。主催者は盗難・紛失等の 責任は一切負いません。
- 10. エントリーした後、仕事やケガなどの事情で出られなくなりました。
-
出走権譲渡システム「ゆずれ~る」では、エントリーされた方が諸事情で成田POPラン大会に参加できなくなった場合、RUNNETが参加を希望される方を探し、参加を譲渡することができるサービスです。出走権が成立すると、参加料がポイント(RUNPO)で返ってきます。
- 【ゆずれ~るエントリー期間】2022年7月23日(土)~9月14日(水)
- ゆずれ~るをもっと詳しく → https://runnet.jp/runtes/guide/yuzureru/
- 11. 当日参加できなくなってしまった場合、代理出走はできますか?
- 代理出走はできません。ご本人以外の方の出場はできませんのでご了承ください。
- 12. 自転車の駐輪場はありますか?
- 大会のメイン会場内の体育館横にございます。
- 13. 参加ランナーへの特典は何かありますか?
- 大会オリジナルグッズの配布、特別抽選会の参加を予定しております。
- 14. 伴走はできますか?
- 障がい者の伴走の方には、大会当日、受付で伴走ナンバーカードを配布しますのでお申し出ください。ただし、主催者側での伴走者の手配はできませんのでご了承ください。
- 15. 体調チェックシートはどこで入手できますか?
- 大会HPに掲載予定です。また、参加通知書に同封して送付予定です。
お問い合わせ
大会に関するお問い合わせ先
2022成田POPラン大会実行委員会事務局
〒286-8585千葉県成田市花崎町760成田市シティプロモーション部スポーツ振興課
0476-20-1584(平日8:30~17:15)
宿泊・観光に関するお問い合わせ先
成田市観光案内所
0476-24-3198